top of page



走る
黒板カー

スポンサー募集開始
年間延べ12万人以上が参加!
「チョークアート号」
全国展開スタート!


協賛型広告 & ミニマムイベント


移動式黒板カーで届ける
感動体験と地域価値
〜企業のCSR・広告・地域貢献をアート遊びでつなぐ〜
チョークアート号を通じて企業の想いを地域社会に届ける新しい形のコミュニケーション。
子どもたちの笑顔と創造力を育む体験型コンテンツです。
「チョークアート号」(商標登録 第71488号)
この名称は、株式会社CHALK'Sの登録商標です。
子どもたちや家族連れが楽しむアウトドアチョークアートイベント開催の様子



チョークアート号とは
未来の笑顔に
つながる
支援と地域貢献

アートで

この取り組みは、創造的な体験機会を広げ、地域や世代を越えた
交流を生み出すCSR活動としても大きな意義があります。

体験で届ける
「車に描く!」を通じて、子どもたちが非日常のワクワクを感じながら描く楽しさを分かち合い、地域に笑顔と交流を生み出します。


移動式黒板カー
どこでもアート空間に変わる「黒板カー」で、地域の広場や商業施設が、子どもたちの思い切り楽しめる遊び場に変わります。


創造体験
「描く体験」を通して、子どもたちの創造力と自己表現を育む場を提供します。



アートが運ぶ
心のバトン

子どもたちの想いが描かれた車が全国を巡り、その気持ちを次の地域へとつないでいきます。会えなくても、アートを通して心と心が結ばれ、新たなつながりが広がっていきます。


子どもたちの創造力と
地域をつなぐ
走るエンターテインメント

「車」という黒板
有りそうで無かった車に描ける、
といった非日常体験。
これが子供たちの気持ちをワクワク
させる。


「自由に描く」
という感性教育
子どもたちの感性を育む、
アート体験型エンターテインメントを
提供します。





多様な展開
商業施設、地域イベント、学校・保育園、スーパー、公共施設、
スタジアムなど様々なシチュエーションで展開出来ます。



CSR・教育支援・SDGs企画
としての導入事例が多数

ブランディング効果

教育・地域貢献分野への企業ブランディング効果が
期待出来ます。

かながわSDGs
パートナー企業としての提案

弊社は、かながわSDGsパートナー企業として、以下のSDGsの
目標に重点的に取り組んでいます。
目標4「質の高い教育をみんなに」
目標5「ジェンダー平等を実現しよう」
目標8「働きがいも経済成長も」
目標10「人や国の不平等をなくそう」


CSRの一環としての 子ども支援

「子ども支援」や「地域の未来づくり」を テーマに、各地で年間多数実施しています。




協賛広告モデル
各地に継続的なPRが可能

広告イメージ例

・会社ロゴ
・キャッチコピー
・HP、SNSの
QRコード



24枠
車体ガラス面枠
車体ガラス面に最大24枠(A4サイズ)の広告掲載が可能です。(1面12社×両側)

5,000人
1イベント最大集客実績
年間全国で100件以上のアートイベントを開催し、数百名〜5,000人規模の来場者へ、直接訴求できます。

100%
共感型PR
「子ども支援+広告」という共感型PRの形で提供します。

年間開催予定
120カ所以上
全国

想定参加者数
12万人以上
年間
延べ
1会場あたり
500〜3,000名

参加層
主にファミリー層(30〜40代の保護者+子ども)、購買力の高い層へ直接リーチ

波及効果
来場者によるSNS投稿、地元メディア報道を通じた二次拡散

これまでに「日経MJ」「日本教育新聞社」「NHK」「福島中央テレビ」「奈良テレビ」など多数掲載・放送
メディア露出
本企画では、子ども支援・教育支援の趣旨にご賛同いただける企業様に限り、広告出稿をお願いしております。

スタートアップ
(期間限定)
特別価格
協賛型・窓広告料金
次に訪れる街に御社のロゴを乗せて

Plan 1
3ヶ月契約
¥150,000円(税別)
月額50,000円

Plan 2
6ヶ月契約
¥240,000円(税別)
月額40,000円

Plan 3
12ヶ月契約
¥360,000円(税別)
月額30,000円
※広告ステッカー代(A4サイズ)込み
※デザイン制作費 ¥15,000 / 但し完全データ入稿の場合は無料

ミニ路上
アート
×
チョーク
アート号
10万円から可能な低予算企画


※関東圏以外のエリアでの実施については、別途交通費および出張宿泊費を頂戴致します。

低コスト企画が実施可能
ミニマム企画としてワンオペ対応可能の
低予算イベントが可能です。

低予算でも届けられる
子供たちの笑顔

費用を抑えつつも、
子供たちに笑顔と
楽しい体験をしっかり
と届け、心に残る企画
です。



大人気演出が可能

「チョーク段ボールトレイン」「ミニ路上アート」など人気の演出も組み込み可能です。

小スペースで実施可能

スーパーの駐車場の一角や幼稚園の園庭など、小スペースで実施可能です。
※写真はすべて実施事例より


そこにはいつも
「子供達の最高の笑顔」
がある
次に訪れる街に、御社のロゴを乗せてアートを届ける
私たちは「子どもたちの創造力を育てる機会を
もっと身近に、もっと各地に届けたい」という想いで
このチョークアート号を走らせています。
その手段の一つが、「協賛型広告」と「低予算で実現できるミニイベント」
どちらも、企業の想いが子どもたちに届く、地域に根づくカタチです。
この取り組みは、子どもたちの笑顔と未来のために、そして地域の活力のために。
どうか、この活動の理念に賛同し、ご協力ください。
御社のその一歩が
次の街に、次の子どもたちに、次の希望を届けます。
チョークアート号、全国を走行中です。
御社の想いを乗せて、次の街へ向かいます!

「チョークアート号」(商標登録 第71488号)
この名称は、株式会社CHALK'Sの登録商標です。

お問い合わせはこちら!
協賛・出展・導入についての
ご相談もお気軽にご連絡下さい。
コーポレートサイト/プロジェクトHP
数多くの事例をリアルタイムに
掲載しています。
公式インスタグラムアカウント
bottom of page







